TOP 5月の壁面製作♪簡単さやえんどう!
更新日:
掲載日:
5月の壁面製作♪簡単さやえんどう!
作り方
5月の壁面製作♪簡単さやえんどう!
【1】雲状に切った画用紙を用意します。
【2】用意した画用紙を半分に折ります。
【3】ヘタの形に切った画用紙を用意します。
【4】用意したヘタ型の画用紙を半分に折った画用紙にのりで貼ります。
【5】花紙を2枚用意します。
【6】1枚の花紙を丸めます。
【7】先に丸めたものをもう一枚の花紙で包んで丸めます。
【8】同じ物を3つ用意します。
【9】画用紙に両面テープを貼ります。
【10】両面テープの上に丸めた花紙をつけます。
【11】画用紙を用意します。
【12】用意した画用紙に作ったさやえんどうをのりで貼ります。
【13】周りにクレヨンで好きな絵を描いたら完成です。
製作動画
材料
- 画用紙
- 花紙
道具
- ハサミ
- のり
- 両面テープ
- クレヨン
製作説明
5月の壁面にぴったりのさやえんどうの製作をご紹介します!
1歳児〜3歳児など小さいお子様でも楽しく作れますよ!
材料も道具も少なくてあっという間に作れるだけじゃなく、工程も少ないので簡単に作ることができます!
花紙を丸たり、画用紙にクレヨンを使ってお絵描きしたりなど指先も使う製作にもなります!
さやえんどうを知らないお子様には、最初にさやえんどうとは何かなど導入から入ると想像を膨らませながら作れますよ!