TOP 【動画付き】ハロウィンおばけ製作!綿と袋で作るおばけ|チルコレ
更新日:
掲載日:
【動画付き】ハロウィンおばけ製作!綿と袋で作るおばけ|チルコレ
作り方
【動画付き】ハロウィンおばけ製作!綿と袋で作るおばけ|チルコレ
【1】ビニール袋と綿を用意します。
【2】ビニール袋の中に綿を入れます。
【3】割り箸を用意し、ビニール袋の中に入れ割り箸をセロハンテープでとめます。
【4】リボンを用意します。
【5】リボンでビニール袋の口を結び、リボン結びにします。
【6】帽子の形に切った画用紙を用意します。
【7】用意した画用紙にペンで模様を描きます。
【8】丸シールを用意し、口と目をビニール袋に貼ります。
【9】画用紙で作った帽子も両面テープで貼ります。
【10】写真のような形に切った画用紙を用意します。
【11】用意した画用紙の裏に両面テープを貼り、土台に貼ったら完成です。
製作動画
材料
- 画用紙
- ビニール袋
- 割り箸
- 丸シール
- リボン
- 綿
道具
- ハサミ
- 両面テープ
- セロハンテープ
- ペン
製作説明
ハロウィンシーズンに作ろうおばけ製作!
綿とビニール袋で可愛いおばけが作れます!綿を使っているからとってもふわふわ!
2歳児〜5歳児におすすめの製作です!
リボンを結ぶのが難しい場合は、大人の方がサポートしてあげてください♪
難易度を上げたい場合は、顔や口は丸シールを使わず、油性ペンなどを使って綿を入れる前に好きな表情を描いてみるとより楽しめると思います!
とっても簡単なので、ぜひ作ってみてください♪